当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マイホームの考え方

地上階(1階)に住むことのメリット・デメリット

地上階(1階)に住むことのメリットとデメリットについて書いていきます。私は賃貸アパート、賃貸マンションに住んでいた頃は2階と3階を借りていたので、地上階ではありませんでした。

また、実家は一戸建てですが、店舗兼自宅という形で、1階でお店を経営していたため、地上階に住んでいたわけではなく、2階と3階の自宅部分に住んでいました。

ですから戸建てを買ったことで初めて地上階に住むことになったのです。

どうしても意識しにくい部分ですが、一戸建てマイホームを購入するということは、地上階に住むということで、地上階に住むということはどういうことか、きちんと知っておきましょう。

スポンサーリンク

地上階に住むことのメリットとは

地上階に住むことの一番のメリットは、外へ簡単に出られるということです。

ちょっとゴミ出しに・・・という時、2階や3階、それ以上の階に住んでいる場合はけっこう大変です。よくお父さんが出勤時にゴミ出しをする習慣が取り上げられます。

それは、地上階以外に住んでる場合、外出する「ついで」でもないとゴミ出しのためだけに地上へ降りることがあまりに面倒だという描写でもあると考えられます。

私自身も3階に住んでいた時、ゴミ出しに行くのは非常に面倒でした。

もちろんゴミ出しだけではなく、ちょっとコンビニに行きたいという時や、出かける際にも、気軽にポンと外に出られるので、外出する意欲が上の階に住んでいた時よりもわいてきます。

出不精になりにくいというのは非常に大きいですね。

重い荷物の運搬も簡単

簡単に外へ出られるのであれば、その逆もまた然りです。

マンションに住んでいた際、旅行に出かける時などは駐車場の車まで重い荷物を運ぶのが大変でした。でも、それよりも何よりも疲れて帰ってきた時に荷物やお土産を駐車場からマンションまで・・・そしてそのマンションの3階まで運ぶのは骨が折れました。

それに、大きなペットボトルの飲み物をダンボールごと箱買いすること・・・ありますよね。

もしくは「買いたい」ということ、ありますよね。

その場合ももちろん、駐車場からマンション、そして3階への運搬になります。

良くて1箱か2箱です。それ以上買いたいなんてとても思えませんよね。

しかし一戸建てで地上階に住んでしまえば、なんてことはありません。駐車場も玄関からすぐ近くになりますし、つらい階段もありません。駐車場についたら、ヨイショ!っとひと頑張りするだけです。

ホームセンターなどで買う時はカートがありますから運搬も簡単ですし、家に着いてからも少しの運搬で済むので、数往復することを覚悟した買い方も気軽に出来ますね。

地上階に住むことのデメリットとは

地上階に住むことのメリットを先に書きましたが、実は私は地上階に住むことによるメリットよりも、デメリットの方が大きいと感じています。

確かに上記メリットは非常に魅力的です。

しかし・・・言ってしまえばメリットなんてそれだけです。

他にメリットなんてほとんど思い付きません。

それに対してデメリットはどのようなものが挙げられるでしょうか。

まずは防犯面の心配です。これは大きいです本当に。

庭に柵を作ったため、道を歩いている人と目が合うことはありませんが、柵が出来るまでの間は道を歩いている人がコチラを見れば、中が丸見えになることもありました。

洗濯物も気軽に干せない時もありました。

もちろん悪気があってコチラを見ているわけではないと思いますが、こういうことは一度考えてしまうとずっと疑心暗鬼になってしまい、不安に感じてしまうものです。

通学路だといたずらの心配もあり

中学校の通学路であればそんなに心配はいらないでしょうが、小学生の通学路になっている場合、ピンポンダッシュの標的にされかねません。2階や3階ならばピンポンダッシュはないでしょう。

また、登校時間や下校時間はかなり叫び声も頻発します。

このような声が気にならなければいいのですが、もしもそういう声に敏感で、騒音と感じてしまうような人であれば、なかなか耐え難いものがあると思うので、これもデメリットですね。

しかし逆に自分の子どもが小学生で、特に女の子であるならば、通学路の途中に自宅があるというのはメリットに変わります。下校時に友達が一緒でなくとも、誰かしら同じルートを歩いている可能性が高いので、犯罪等に巻き込まれるリスクはかなり低くなるからです。

野良猫や動物の被害

地上階ですと、野良猫や野生のたぬきのような動物の糞尿被害も心配されます。

2階や3階に住んでいれば完全に無縁なものですが、彼らは地上階である以上どこでも自分の通路に使います。庭に木が植えてあったりすれば、土もあり、その土は絶好のトイレとなります。

単なる通り道として使われる分にはまだしも、トイレにされるとたまりません。

私のマイホームでも、朝っぱらに強烈な臭いがして、臭いをたどってみると野良猫による粗相の痕跡があったケースがあります。周りの土ごと捨て、必死にファブリーズしました(笑)

クロゴキブリの襲来

Gことゴキブリさんですが、有名なのはチャバネゴキブリさんとクロゴキブリさんです。チャバネゴキブリは家の中で繁殖している可能性があり、クロゴキブリは外から来る率が高いそうです。

3階に住んでいた頃は、10年間で2~3回しか遭遇していません。

しかし地上階に住んで夏のワンシーズンを過ごしただけで5回も遭遇してしまいました。もちろん家の中は綺麗にしているのにです(笑)

換気扇やエアコンのドレンホース穴などから侵入してくるそうですが、やはり地上階にやつらは出現するので、これも地上階におけるリスクの1つであることは間違いありません。

地上階に潜むリスク

以上のように、メリットがほんわかしたものである反面、デメリット部分はかなり頭が痛くなるような内容が多く、自分の努力だけではどうにもならない部分が多いです。

中でも最初に書いた防犯面はやはり心配が大きいです。

近年は非常に物騒になっていますからね。

空き巣に入られるような心配だけならまだしも、深夜に侵入されるリスクだって考えなければいけません。そうなると、最低でも防犯ガラスやフィルムは絶対に欲しいところです。

出来れば防犯シャッターをきちんとつける方がいいですね。

防犯シャッターは遮音性にも優れているため、子どもたちの声もほとんど聞こえなくなります。

まとめ

いかがだったでしょうか。昔から地上階に住んでいる人からすれば当然のリスクになる部分かも知れませんが、マンション生活が長いと、実際に住むまでこれらのリスクにはほとんど気付けません。

一戸建てマイホームを考えている方は、これらのリスクも念頭に置いておいて下さい。

もうひとつ付け加えると、訪問販売の数も格段に増えますので、ポストなどに「セールスお断り」シールなどを貼って対策することも大事ですね。

-マイホームの考え方

Copyright© デイトレーダー家を買う , 2024 All Rights Reserved.