当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マイホームの考え方

新築分譲マンションのマイホーム|オートロックのエントランス

10年くらい前まで、オートロックのマンションに憧れていました。実は今でも少し憧れが残っています。なんかかっこいいなぁというだけの理由ではありますが(笑)

次に引っ越すなら絶対オートロックのマンション!と強く思っていましたが・・・

スポンサーリンク

分譲マンションマイホームの魅力

分譲マンションの方が新築一戸建てより良いんじゃないかと思ったこともあります。

むしろ今でも揺れている部分がありますね。それは分譲マンションに大きな魅力があるからです。

私は過去に新築分譲マンションの見学に行ったことがあります。

システムキッチンの種類|ペニンシュラ型対面式キッチンへの憧れ

正直なところ「こんなマイホームは嫌だ」のカテゴリーだけでは処理し切れないと判断しました。 人間の性質を考えた時、「嫌だ」という観点から見ていった方が色んなものが見えると思って始めたカテゴリーですし、そ ...

そこのエントランスは、旅行先のホテルじゃないかというくらい綺麗でした。

さらに、共有スペースとしてビリヤード台や、シアターがあって映画も自由に観られるのです。これはすごい!と思いました。

子供の頃、旅行で連れてってもらった先に、体育館や卓球台などがあり、自由に出来るのと似た感覚で、映画鑑賞やビリヤードがタダで出来るなんて最高じゃないか!

そう思ったので、この時分譲マンションを買うのもいいなって素直に思ったのです。

また、冒頭部分で書いたように、やはりオートロックに対する憧れもあったので、オートロックで管理人、警備員さんもいて、ホテル並に綺麗なエントランス・・・。

考えるだけでゾクゾクっとするほど私のツボを突いている建物でした。

新築分譲マンションの欠点

建物やシステムそのものに欠点らしい欠点はあまりないと思うんです。

でも、マイホームってそれだけが全てではないですよね。

電車通勤の人にとっては、駅までの距離、交通手段も大きな要素になります。

大型の分譲マンションは、極端に駅に近いか、離れているイメージがあります。

そして、駅近物件では上記のようなビリヤード場やシアターといった素敵な共有スペースに、土地をなかなか割いてくれてないんですよね。

駅から遠い物件ゆえに、その建物の「ウリ」としてそういう施設を作っている感じです。

まさにどっちかを取ればどっちかが生きない形なのでもどかしさもあります。

また、私はちょっとエレベーターというのも好きではありません。

ここ数年、近隣トラブルだけでなく、分譲マンションなどのエレベーター内でトラブルも多くニュースで取り上げられているように思います。怖いです正直なところ。

エレベーターというのは閉鎖空間ということもあり、ただでさえ知らない人と同じだと息が詰まりますよね。

オートロックだし、住人しかいないはずだから安心・安全?

そうとは限らないですよね。それに、住人だからと言って安心とも限らないという例になる事件も起こってしまっていました。ニュースでよくやっていましたね。

ですから、どうしてもエレベーターだけは・・・と思ってしまいます。

これは完全に私の主観ですから、一般的な欠点にはならないでしょうね。

管理費と修繕積立費は永遠に・・・

ここも痛いですよね。住宅ローンを払いながらも、それとは関係ない部分で管理費や修繕積立費が毎月かかっていくわけです。また、これらの痛いところは永久費用というところです。

仮に住宅ローンを払い終えたとしても、この2つの支払いは続いていくのです。

実は先日、中古マンションの広告を見ました。築15年は経過していたものの、780万円で3LDKという間取り。まだまだ綺麗なマンションでした。

「こういうところを買って、つなぎにするっていうのもアリだよね」

っと話しながら下の方を見てみると・・・

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんですって!?

管理・共益費15000円/月、修繕積立費28000円/月

嘘じゃないですからね(笑)これ見て本当にポカーンですよ。つまり、もしこのマンションで住宅ローンが月々4万円くらいだとしても、毎月83000円の出費。

また、一括でボンッと買ってしまっても、月々の43000円は永遠にかかるのです。

「これは一種の詐欺だろー!」

って話しながらその広告をポイッとしました。うーん・・・新築だろうが中古だろうが、分譲マンションのマイホーム最大の欠点はここかも知れませんね。

分譲マンションの音響事情とは

これ、すごい気になりますわぁ。何度も書いているように私は音に敏感なんです。

となりの家の食器のカチャカチャ音とか勘弁して欲しいと思ってしまうタイプです。

まぁ昼間は全然気にしないのですが、やはり夜中にしょっちゅうそれをやられるとイライラします。

その場合、大切なのは音響よりも、お隣さんの生活スタイル、生活リズムが問題なのかもですが。

不動産屋さんの話によると「最近の分譲マンションは断熱も完璧で防音も相当完璧に近いほど音が聞こえません」とのことなんですよね。

うーん、まぁ鉄骨造マンションに引っ越す時、見事に騙されたからな(笑)

でも、加えて言われたのが「賃貸マンションの防音と分譲マンションの防音では比べ物にならない」とのことです。

まぁ確かに高額な買い物になるわけですからね。しかも住んでみてから買うなんてことも出来ません。買ってから隣がうるさいなんてなったらたまらないですもんね。

実際、うるさい家もあると思うんで、それで苦情に発展しないよう、防音には力を入れてるというのはある程度想像出来ますが・・・果たしてどこまでなんでしょうか。

バンドの練習スタジオ並の二重扉で思い切り遮断して欲しいです。

分譲マンションのデメリットとは

やはりご近所の周辺チェックを事前に出来ないことですね。

あ、近所というか、お隣さんと言いますか、上下階の人と言いますか。

とにかくマンション内の同フロアなど、よく顔を合わせる可能性がある住民ですね。

もちろん、防音も良いと言われても全幅の信頼を寄せることなど出来ません。

実際に住んでみたいことには物音事情などわかりませんからね。

声は聞こえにくくても、目覚まし時計のような電子音、掃除機音や、食器のカチャカチャという高い音などはけっこう音通りが良いですからね。

絶対聞こえないとも限らないんじゃないかな、と思います。

その辺はもう本当に分譲マンションに実際住んだ人に聞かないとわかりませんよね。

最後に

私の気持ちとしては、分譲マンション4:新築一戸建て6くらいの気持ちです。

妻は恐らく1:9か2:8くらいだと思いますね。

旅行先のホテルの雰囲気とかすごい憧れます。あさやホテルとか大好き。

そういう意味では旅行先のホテル並に綺麗なエントランスのマンション・・・

ありなんだけどなぁ。

何より買える状況になるよう日々頑張るのみです!

家探しのポイント|マイホームは電車路線と価格で妥協すべきではない

家探しの時に何がポイントになるか毎回考えていますが、駅が近いのは私の中で大きなポイントだと書きました。しかし、駅は駅でも不便な駅が近くても仕方ないという話もしました。 今回のポイントはそこに着目しても ...

良かったらこちらの記事なんかも読んでくださると嬉しいです。

-マイホームの考え方

Copyright© デイトレーダー家を買う , 2024 All Rights Reserved.