当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マイホーム探しのコツ

新築一戸建てVS新築分譲マンション比較|失敗しないマイホーム家探し

2017年7月26日

今回は新築一戸建て(分譲建売住宅、注文住宅両方)、新築分譲マンションのどちらがマイホームに良いのか考えていこうと思います。あくまでも私たち一家にとっての視点で見ていきます。

メリットもデメリットも思い付く限りありったけ出してみます。

スポンサーリンク

新築一戸建てのメリットとは

先攻は新築一戸建てですね!私の今の感覚としては新築一戸建てが一番ですから、多少ひいき目になるかもしれません。

  1. 二階建てが多く、二階とも我が家!
  2. 共益費や管理費、修繕積立費がない
  3. 騒音問題が起こりにくい
  4. 自己満レベルが高い
  5. カスタマイズ出来る(注文住宅なら最初から)
  6. ペットが自由に飼える
  7. 庭があれば家庭菜園も出来る
  8. 駐車場の出し入れが速い

こんな感じでしょうか。

階層について

まず、マンションだと一階層のみですよね。それに対して一戸建てなら二階建てがメインです。上も下も我が家ですから、左右の隣人より、上下の音が気になることも多いため、その心配がありません。

多少ドスドスしてうるさいと思っても家族の音なら許容出来ますものね。

共益費、修繕積立費について

嘘みたいな本当の話です。中古マンションの広告で

  • 管理費 15000円/月
  • 修繕積立費 28000円/月

こう書いてあったのです。驚愕ですよ驚愕。

私が初めて一人暮らしをした家の家賃は44000円でした。それがこの中古マンションでは、購入して自分のものにした後も毎月43000円かかるのです。固定資産税なども考えるととんでもないですよ。

マンション自体の価格は780万程度でしたがこれじゃ高い買い物になります。

マンションによりけりで値段は違うでしょうが、一軒家ならそういう心配がありませんからね。ただ!修繕積立費がないからこそ、自分たちで修繕積立をしていく必要はあると思います。

騒音問題について

上ですでに触れていますが、騒音問題はマンションと比べると起こりにくいでしょう。

もちろん今の時代は心配無用なんてことはとても言えないわけですが、多少なりともお隣さんとは間が空いているので、壁越しであるマンションよりはトラブルになりにくいはずです。

自己満レベルについて

自己満レベルですね。まぁ、なんとなくのイメージですが、大きなマンションを買ったとしても、マンションそのものが自分のものではないわけです。

それに対して新築一戸建てだと、家全てが自分で買った、自分のものにしたわけですから、自己満足としてはかなりレベルの高いものになるかと思っています。あくまでも想像ですよ。

カスタマイズの自由度について

「いつか売ること」を考える必要はあまりないと思いますが、一軒家の場合は土地の方に大きな値段がつきますので、ある程度躊躇なく自分の好きにカスタマイズしちゃって問題ないでしょう。

もしも注文住宅であれば、最初の構想段階から自分の自由に出来ますし。

子供が走り回って危ないから真ん中の壁をぶち抜いちゃえなんてGTOみたいな荒業もありです。

また、広い部屋を子供が大きくなってきたから真ん中区切って子供部屋にしようとか、バリアフリー化していこうとか、そういうカスタマイズもお金はかかるものの自由に出来ます。

もちろん、分譲マンションも買ってしまえば自分のものだから、カスタマイズすることも可能です。

しかし・・・これはやはりいつか売ることを考えてしまいがちです。こちらの場合はやはりありのままを売ることになるので、買った時と姿かたちが違えば、売れにくかったり、価格が安くなってしまいます。

「俺のカスタマイズが気に入らないのか!」

という問題ではありません。分譲マンションは基本的に「一般的に好まれる間取り」で作られているわけですから、言い換えれば「一般的に売れやすい」間取りでもあるわけです。

それを変えてしまったのであれば、やはり価値が落ちるのは当然でしょう。

どこまで落ちるかなどは全くわからない世界ですが、そういう気持ちを持ってしまうと、せっかく自分で買ったものなのに、なかなか自由にいじれなくなってしまいますよね。

ペットについて

やはり一軒家ならペットに制限がないので自由に飼えます。マンションですと、どうしても小型犬や猫に限られてきますし、小型犬はけっこうな鳴き声の音量があります。

ですから近所への声の漏れが気になってしまいますよね。

また、猫はガリガリと色んなところで爪とぎをしてしまいますので、やはりマンションをいつか手放すことを考えると少し躊躇してしまうところもあるのではないでしょうか。

庭でおっとりした大型犬を飼うのとか、いいなぁって思うんですよね。

家庭菜園について

私、好きなんですよ家庭菜園。今はマンションの3階なのですが、何回かオクラやトマト、枝豆やブロッコリーなどを育てました。

ブロッコリーはよく知らないで花が咲いてしまいボツに(笑)

オクラ、トマト、枝豆はちゃんと食べられるように育って収穫が出来ました。

しかし、日当たりが非常に悪い!ですから、植物も必要以上に太陽の光を求めてしまい、背伸びするかのように、ひょろひょろっと細くて背の高い感じに育ってしまうのです。

特に枝豆はつるのように伸びてしまいます。何回育ててもそうなってしまいますね。

ですから、例え狭くても、日の当たる庭で家庭菜園が出来たらどんなに楽しいか!と思っています。

家庭菜園が出来る庭付き一戸建てで食育|近隣レンタルもあり

家庭菜園、素敵な響きです。私の育った実家は一戸建てで、ベランダはありましたがコンクリートで出来たものであり、直に何かを植えるということは出来ませんでした。 母も祖母も植木の世話が好きで鉢やプランターで ...

続きを見る

駐車場について

駐車場はマンションだと、どうしても決まった場所になっていて、自分の部屋から駐車場までの距離をけっこう歩かないといけないことが多いです。意外とバカにならない距離なんですよね。

また、自走式ならいいのですが、車のエレベーターみたいな感じで地価収納だったり、2階や3階にとめる形だったりすることもあるので、やはり使いたい時にサッと使える方がいいですよね。

一軒家でも奥まった位置だと駐車場の出し入れが難しくなるかもしれませんが、自走式だけは約束されていますので、やはり一軒家の方がメリットとして扱えますね。

新築一戸建てのデメリットとは

今度はデメリットですね。メリットは相当たくさんありましたね!

  1. セキュリティー面がやや不安
  2. ご近所付き合いが最初は不安
  3. 植木などで境界線が気になる
  4. ゴミ出し等のマナー
  5. 引っ越しが出来ない

思い付くのはこんなところですね。

セキュリティー面について

セコムなど、個人契約でセキュリティー会社と契約しない限り不安はありますよね。

いや、まぁセキュリティー会社と契約していてもやはり怖い部分はあると思います。

これしか言い方思い浮かばないんですが、一軒家だと「むき出し」なわけですからね。

そういう意味では少々仕方のない部分もあるかと思います。

ご近所付き合いについて

お隣さんに限って考えてもいいです。鉢合わせする確率って分譲マンションと比べたら5倍どころか10倍以上に跳ね上がるはずです。私は実家で暮らしていた時、かなりお隣さんと会って挨拶しました。

ちょっとコンビニ行ったり、駐車場にとめてたり、洗車していたり、ゴミ出ししたり。

何をするにも玄関先や家の前に出てするわけですから、鉢合わせ率は高いです。

ですが、書いてあるように、最初は不安というだけですね。きちんとした関係が築ければその先は鉢合わせしても笑顔で挨拶を交わせばいいだけですし、ここは解消も難しくないと思います。

いわゆるDQNな方だとまずいですけど・・・。

植木などの境界線について

空中戦と地上戦、どっちがお得意かな?とばかりに地上だけでなく、空中にも境界線はあるはずです。

そうと認識してくれればいいのですが、常識がないと、領空なんて関係ない。領地だけだ!という人も中にはいるかもしれません。ですから、そういうトラブルも聞きますよね。

こんなことで心配したくはありませんが、一生ものですからね。

ゴミ出し等のマナーについて

いくら自分たちがきちんとルールやマナーを守っていても、こういうことをきちんとしない人がご近所さんにいたらトラブルのもとになります。

観月ありささんのドラマで「斉藤さん」ってありましたよね。

正しいことを言っても通じない相手もいます。そうはなりたくないですね。

引っ越しが出来ない

私は兼業デイトレーダーですから、仕事での心配はありませんが、転勤の可能性がある人はここは難しいですよね。

せっかく夢のマイホームを買っても、すぐに転勤になり、嫁や子供だけがそこに住み、自分は住まない中で住宅ローンだけ払うという、かなりきつい状況に追い込まれてしまいます。

まぁこればかりは仕方ないと言えば仕方ないですけど、切ないですね。

また、「ここは嫌だなぁ」と思っても、もう買っちゃったものは仕方ない。

賃貸マンションなんかとはワケが違うわけですから、はい、そうですかと引っ越しすることなんて出来ません。もうそこで一生を終えるんだ、くらいの覚悟で買う必要があります。

こうして見ていくと、一番のポイントはやはりご近所さんですね。

人間社会、人と人のつながりですからね。ご近所さんに恵まれれば楽しい生活が出来ると思います。

そのためにも、新築一戸建てを買うのであれば事前の周辺調査は必須中の必須ですね!

近隣住民の騒音トラブルをチェック|マイホーム購入前にするべきこと

近隣住民のチェック。なんか人を品定めするようで非常に恐縮なのですが、ここはやはり避けて通れない部分であり、最も面倒な部分でもあります。 しかし、どんなに面倒でも、ここを疎かにしてしまうととんでもない災 ...

新築分譲マンションのメリットとは

中古分譲マンションも最近は多く売りに出ているのを見ますが、あくまで新築メインで見ましょう。

  1. エントランスが旅行先のホテル並(の可能性)
  2. オートロックや警備員さんなどでセキュリティー面に強い
  3. 勧誘などの訪問を門前払い出来る
  4. ご近所との接点があまりない
  5. 共有スペースなどに良い施設がある(可能性あり)
  6. 清掃員がいる(可能性あり)

エントランスや外観について

新築分譲マンションって、最近もう見た目が豪華なんですよね。

自分が買ったのはワンフロアの1室だけになるわけですが、なんかもうそのマンションそのものが自分のものっていう感覚になると思うんです。

だから、その外観がすごい豪華だとやっぱり嬉しくもなりますよね。

それにエントランスって暖色系の電気にロビーみたいなのがあるマンションもけっこう見ます。まぁすぐ慣れてしまうでしょうけど、少しの間は旅行に来たかのようなウキウキを感じられそうです。

セキュリティー面について

最強の防犯システムであるオートロックは大きいですね。文字通りロックされて中に入れないわけですからね、部外者を。

よしんば変な人が中に入ってしまっても、さらにまた自分の家には鍵やドアチェーン付きの玄関ドアがあるわけですから、まさに二重ロックされているようなものです。

もちろん安心し切っていてはいけませんが、ロビーに管理人さんも常駐してくれているマンションであれば、新築一戸建てと比べると、数倍強いセキュリティーになるでしょう。

勧誘の門前払いについて

本当に嫌ですよね、勧誘。特にしつこい勧誘は本当にイライラします。

宅急便や郵便局かな?と思って、つい出てしまうと、ここぞとばかりに営業をかけてきます。

しかもしつこい!妻はこの前「火使ってるから」と言って強引に帰したそうですが、そうでも言わないと帰らない図太さ。

これがオートロックであれば、まず最初のところで開錠しなければいいだけですもんね。これは素晴らしいです。

ご近所との接点について

人付き合いがあまり得意でなく、出来ればあまり関わりたくないな、という人にとっては良い点ですね。

一軒家と比べれば鉢合わせする機会は格段に少ないはずです。

共有スペースについて

これについてはこちらもお読み下さい。

新築分譲マンションのマイホーム|オートロックのエントランス

10年くらい前まで、オートロックのマンションに憧れていました。実は今でも少し憧れが残っています。なんかかっこいいなぁというだけの理由ではありますが(笑) 次に引っ越すなら絶対オートロックのマンション! ...

私が見学に行った新築分譲マンション・・・ビリヤード場があったんですよ!それからシアターも!

もちろん映画館とは比べ物になりませんが、でもホームシアターみたいなものとも比べ物にならないくらい豪勢な共有シアターでした。

私はそのマンションが今も忘れられないのです(笑)

ビリヤード場もすごい綺麗でしたし、ここはすごく綺麗なエントランスにロビーもありました。

それでいて2000万前後のお部屋もありました。まぁリーマンショック直後ですから、かなり安かった時代ですけどね。

こういう施設があって、自由に無料で使えるのは素敵です。さすがに新築一戸建てで身銭切ってまでそういう施設を作ることはしないでしょうからね。

切るのは身銭だけでなく、生活スペースもってことになりますし。

分譲マンションなら共有スペースに置いてくれるわけですから、居住スペースの広さは変わりません。

清掃員がいる

賃貸マンションに住んでいる方はうなずいて下さると思うのですが、意外と汚れるんですよね、廊下と言いますか、なんでいうんでしょう。踊り場ですか?

共有の階段であったり玄関口であったりそういう部分はかなり汚れます。

それを自分たちで掃除するとなると大変ですが、清掃してくれる方がいれば楽ですよね。まぁ、共益費とかで清掃代を取られているわけですが。

こうまとめていくと、マンションということで、自分の力だけでは出来ないことを、住民が皆で集まることにより大きなことが出来る!というメリットが多くありますね。

ビリヤード場やシアターもそうですね(まだ言うか)。

新築分譲マンションのデメリットとは

新築一戸建て派にも関わらず、分譲マンションのメリットを書いていてちょっと惹かれてしまいました。今度はデメリットです。

  1. 「ちょっとコンビニ」のハードルが高い
  2. 駐車場まで時間がかかる
  3. 住宅ローンが終わっても毎月費用がかかる
  4. タワーマンションみたいなのだと色々ありそう(イメージ)
  5. 防音が気になる
  6. 土地は自分のものではない
  7. 子供が小さいと高層階からの転落が怖い

出掛けるハードルについて

ちょっとコンビニへ、とか、ちょっと自動販売機へという気持ちになることって多いですよね。

でも、例えば自分の家が5階だったとすると・・・

  1. ドアを開ける
  2. エレベーターまで行く
  3. エレベーターで降りる
  4. エントランスまで行く
  5. そこからコンビニまで歩く

こんな風に、新築一戸建てと同じスタートラインに立つのは5番の場所です。そこまで時間や手間がかかると諦めたくなることもあると思います。出かけるまでの手間は嫌ですね。

まぁ、その分節約にはなりますが、どうしても買わなきゃいけないものがある時は不便です。

駐車場まで時間がかかる

これも同じですね。エントランスから駐車場も、そこそこ離れているでしょうから、車で出かける以前に、車のある場所まで行くのがすでにめんどくさいと思います。

一戸建てであれば、玄関開けたら2秒で車ですからね。ここの差は大きいでしょう。

共益費、管理費、修繕積立費問題

上に貼ったマンション記事内にも書いてあるので繰り返しになりますが、管理費、共益費、修繕積立費が合わせて43000円という中古マンションを広告で見たんですよ。

これって、仮に一括で買っても永久に毎月43000円かかるわけです。

また、もしも住宅ローンで「月々7万円!賃貸マンションの家賃と同じ負担ですよ!」なんて言われて買ってしまったら、月々113000円になってしまって面喰ってしまいます。

そういう意味では分譲マンション最大のデメリットになりかねない部分ですねこれは。

何せ住宅ローンに終わりがないようなイメージですからね。

タワーマンションだと色々ありそう

階層ヒエラルキーみたいなのがあるとドラマで見ました。カースト制度みたいなものでしょうか。

高層階ほど高額だから、高層階に住んでいる人の方が偉いみたいなのです。

菅野美穂さんやココリコの田中直樹さん、松嶋菜々子さんの出ていたドラマの「砂の塔~知りすぎた隣人」(TBS系)でそういうのやってましたね。

これはあくまでドラマから受けたイメージなのでわかりませんけど、そういうのは本当に苦手です。

防音が気になる

いかに現代の新築分譲マンションが防音に強いとは言え、壁を隔てた隣には他人が生活しているわけです。生活音の全てを遮断出来るとは思えないんですよね。

また、子供などがジャンプとかしたら、さすがに下の階に響くと思うのです。

もちろん、以前と比べたら性能は素晴らしいと思うのですが、そういうところからトラブルに発展したりする可能性もあるので、注意したいところです。

また、自分が迷惑をかける側でなくとも、迷惑をかけられる可能性もあるわけです。

その人たちが「うるさくしている」という自覚がない場合、永遠に続きます。やめさせたければ勇気を出して言う必要があるわけですね。そこでトラブルに発展なんてことも・・・恐ろしい。

土地は自分のものではない

あくまでその一室を買うわけですからね。新築一戸建てを買う場合は、土地ごと自分のものになるわけです。

仮に上物である自宅が古くなってしまっても、土地の価値は不変、不変じゃないですね・・・えぇと・・・路線価などで地価は決まってきて毎年変動していますが、価値はあるわけです。

ですから、この先売ることになったなら、家の価値が落ちてしまっても土地は高いままです。それに対してマンションの場合は土地を転売するわけにいきませんので、部屋を売ることになります。

そうなると一戸建てに比べて転売価格は期待出来なくなりますね。

子供が小さいと色々なリスク

階段の作りなどを見ても、小さい子がふざけていると、落ちてしまうんじゃないかという場所があります。

本当にそんなつもりがなくても、ふざけているだけで転落してしまうなんてことが、ないとは限りませんので、やはり怖いです。

私は中学生になっても、友達住んでいる家で(分譲マンション)、鬼ごっこを全力でしたことがあります。

もう中学生ですからね、それはそれは迫力満点の全力鬼ごっこでした。そこは5階建てマンションですが、1人階段から転げ落ちました。1階上がるのに2方向上るタイプの階段でした。

うまく言えませんが、上って、振り返って上ってやっと1階層分という階段です。

ですから大した怪我はしませんでしたが、高層マンションで色々勢い余ったら・・・と思うと怖いですね。

まとめ

どちらにも良い点があれば悪い点もありますね。改めてこうしてまとめてみた時、どこが特に気になったか。

私は分譲マンションのデメリットで「ちょっとコンビニ」のハードルが高いという部分が書いてて気になりました。けっこう気分でコンビニや自動販売機に行きたいタイプなのでこれは大きなデメリットです。

住めば都とは言いますが、マイホーム系の検索をすると失敗談も多く出てくるので、慎重になり「過ぎる」ということはないと思いますし、納得がいくまで色々と調べるべきでしょう。

私は住宅ローンについても調べ倒してありますし、うまく組む気でいます。

専業デイトレーダーが住宅ローンを組む方法|メリットデメリットとは

私は兼業デイトレーダーという立場ですが、本業の学習塾経営は、現在では立場逆転で副業並の収益しか出ていません。ですから専業デイトレーダーのようになってしまっています。 そうなると、本業の学習塾で納めてい ...

現段階でも気持ちは新築一戸建てに大きく傾いています!

-マイホーム探しのコツ

Copyright© デイトレーダー家を買う , 2024 All Rights Reserved.