一戸建てマイホームを購入してから早くも半年が経とうとしています。ここで、ここまでの生活を思い出しながら、マイホームを買って良かったと思うこと、悪かったと思うことをまとめます。
良いことばかりならいいのですが、もちろん悪かったこともあります。
出来るだけ偏った目線にならないよう、客観的な視点も入れて書きたいと思います。
マイホームを買って良かったと思うこと
良かったと思うことはもちろんたくさんあります。まずは箇条書きにします。
- 達成感を日々感じる
- 喧嘩が極端に減った
- うるさくしても気兼ねなくいられる
- 赤ちゃんの泣き声を気にしないでいい
- 広くて走り回れる(子どもと)
- 地上階に住むメリットを感じる(外出時は特に)
- 新しい趣味が出来た(家庭菜園)
- 大きなお風呂
- トイレが2つあるから渋滞しない
たくさんありますが、中でも赤字にした部分は大きなメリットを感じていて、本当にマイホームを買って良かったと思っています。少しずつ見ていきたいと思います。
喧嘩の原因の多くはお金が絡んでいる
世の中の夫婦喧嘩の8割はお金絡みだと聞いたことがありますか。私はつい先日この話を聞いたのですが、考えてみると我が家にも完全に当てはまっていることに気付きました。
2016年に家が欲しいと言われてから、プレッシャーと戦いつつも貯金を増やしてきました。しかしそんな日々で喧嘩になることもしばしばありました。
思い返せば大体はお金絡みでした。
マイホームを買ったことで大きな目的失い・・・なくなりましたが、代わりにプレッシャーからも開放され、やらなきゃやらなきゃと追い詰められることがなくなりました。
それにより、心に余裕も出来たので、喧嘩はほとんどなくなりました。
達成感ももちろんありますので、自己満足も出来ています。
赤ちゃんの泣き声が気にならない
1人目の子は泣く回数は多いものの泣き声は小さ目でした。ですから賃貸マンションでもそこまで隣に聞こえなかったと私自身は思っています。思い込んでいるだけかも知れませんが。
それでも少し泣けばすぐに抱っこして泣き止ませる努力をしていました。
それはやはり「隣に聞こえて迷惑をかけてはまずい」という思いからでした。
2人目の子は声が尋常でないくらい大きいです。泣き声も最大級の大きさです。
それでも近所に聞こえる心配がありません。昼間はやや声も漏れますが、防犯シャッターは遮音性も兼ね備えていますので、夜間は閉めてしまえば近所に声漏れすることもありません。
防犯シャッターと防犯ガラスに防犯フィルム|防音性能も優れている
今回は防犯シャッターについて書いていきます。防犯性能の高い商品としては、防犯シャッターだけでなく、防犯ガラスや防犯ガラスフィルムもありますので色々と選べます。 中でもやはり防犯シャッターは防音性能も優 ...
続きを見る
これは賃貸マンションで赤ちゃんを育てた方からすると大きく共感してもらえると思います。
本当に隣に聞こえてしまうかどうか神経質になってしまう時期がありますから。
大きなお風呂
私はお風呂にはこだわっていたので、内覧の時も全ての住宅でお風呂を隅々まで見ていました。やはり毎日入るものですから、生活の一部とも言えます。
ここで1日の疲れが取れるかどうかは大きな焦点となっていました。
今時のお風呂はすごいですね。
ワンタッチで沸かせるし、追い炊き、足し水も自由自在です。
でも、そんなことよりも何よりも、足を伸ばして寝っ転がれるのがすごい幸せです。寝っ転がれると言ってももちろん本当に寝ているわけではなく、浅く長い湯舟ということです。
決してすごい広いわけではなく、現在の一般的な湯舟だと思います。
以前住んでいたマンションは旧式の湯舟だったので、大きな違いを感じています。
家庭菜園という趣味が出来た
家庭菜園はずっとこだわっていましたからね。
家庭菜園が出来る庭付き一戸建てで食育|近隣レンタルもあり
家庭菜園、素敵な響きです。私の育った実家は一戸建てで、ベランダはありましたがコンクリートで出来たものであり、直に何かを植えるということは出来ませんでした。 母も祖母も植木の世話が好きで鉢やプランターで ...
続きを見る
家庭菜園を作ってからは毎朝7時前後には起きてまずひと回り畑のパトロールをするのが日課になりました。パトロールというより、単純に大きくなったか見て回るだけですけどね。
夏野菜を育てる時は、人工授粉の作業も頑張りましたし、栽培日記もつけていました。
こういった趣味は今後も大事にしていきたいと思います。
マイホームを買って後悔したこと
今度はマイホームを買って後悔している点についてです。
- 狙っていた土地がすぐに空いた
- 地上階に住むことのデメリットを知った
- セキュリティ面の不安
このくらいなので、そんなに多いわけではありません。ですが、隣の芝生は青く見えるもので、戸建てマイホームを買ってからマンションの魅力も感じるようになったのも事実です。
それは特に地上階に住むリスクやセキュリティ面を考えたからです。
順番に見ていきましょう。
狙っていた土地がすぐに空いた
実は前に住んでいた賃貸マンションのすぐ近くに「いいなぁ、ここ」と思う場所がありました。古いお店があったのですが、今にも潰れそうという感じで人もあまり常駐していませんでした。
角地だし、住んでいるところもほぼ変わらないから魅力を感じていたのです。
私がマイホーム購入後、なんと2か月程度でそのお店が解体されました。
そしてその1か月後には「売地」という看板が立てられていました。
値段などの細かい部分は見ていませんが、こうも素直に狙っていた土地が売りに出されると少し微妙な気分にもなりました。まぁ世の中そんなものとも言えますけどね。
地上階に住むデメリット
詳しくはこちらの記事に書いてあります。
地上階(1階)に住むことのメリット・デメリット
地上階(1階)に住むことのメリットとデメリットについて書いていきます。私は賃貸アパート、賃貸マンションに住んでいた頃は2階と3階を借りていたので、地上階ではありませんでした。 また、実家は一戸建てです ...
続きを見る
今まで3階に住んでいたこともあり、大きな差を体感しています。マンションと違い、家の周りも全て我が家のテリトリーと言った感じで掃除をしなければならないのも少しつらいです。
地上階ゆえのリスクというのは永遠につきまとう部分になります。
ここが解消されることは絶対になく、少しでも対策をすることで不安を和らげる程度しか出来ないわけですから、何か起こった時はストレスにつながりかねないと思います。
セキュリティ面に不安
3階に住んでいれば、防犯という点では玄関、玄関横の窓、ベランダからの侵入に気を付ければいいだけでした。ベランダは油断しているだろうから防げないかも知れませんが・・・。
しかしどれも危険性は薄いですよね。
特にオートロックの分譲マンションを買ってしまえばかなりのセキュリティになるでしょう。
それに対し、一戸建てマイホームとなると全ての防犯対策は実費で行うしかありません。
地上階ということもあり、完全な防犯対策をしようとするとかなりの費用もかかるでしょう。
1度不安に思うとどうしても頭から離れなくなってしまい、私はかなりお金を使いました。
マイホームに防犯カメラを設置した理由|監視カメラ設置の注意点
私はマイホームの庭に防犯カメラを設置しました。理由はもちろん防犯性能を高めたいということですが、空き巣対策というよりは日中、夜間ともに家の中にいる時間帯の対策です。 物騒な世の中で、深夜にガラスを割っ ...
続きを見る
ホームセキュリティーで防犯性能アップ|お得な導入料金と火災保険
ホームセキュリティーと言えば? 私はセコムとアルソックがすぐに思い浮かびますが、正直その他の会社名は知りません。それだけこの2社が強力ということでしょう。気になるけど料金が・・・という人も多いでしょう ...
続きを見る
これだけしても、家の外でガヤガヤ声が聞こえたりすると不安で聞き耳を立てたりしてしまいます。ちょっと神経質過ぎるかも知れませんが、何かあってからでは遅いですからね。
ただ、良かったことが1つあります。
私の住んでいる地域だけではないと思いますが、夏休みになると中高大学生たちや若い人たちが大きな公園や、コンビニなどに集まって大声を出したり、花火をしたりしますね。
以前住んでいた場所の近くには大きな公園もあり、コンビニもありました。
夜中にロケット花火をしていて苦情を入れたこともありますし、夜中にコンビニで酔っ払いおじさんが大声で若者と喧嘩していて大勢の警官が駆け付けたということが・・・何度もありました。
そう、何度もなんですよ・・・。
今のマイホームでひと夏過ごしましたが、そういったことは1回もありませんでしたので、その点は安心出来ました。近くには小さな公園しかありませんし、コンビニまでは50メートルくらいありますので、今後も大丈夫でしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。マイホームを買って約半年、素直な気持ちを書いてみました。やはりマイホームを買って良かったと思える点は素朴ながらすごくたくさんありました。
それに対し、悪かった点は少ないものの、解消が難しい問題です。
人間はわがままな生き物ですから、もしも分譲マンションを買っていたなら、それはそれで違った文句が出てくるのでしょうけどね。
全てをひっくるめてまとめると、一戸建てマイホームを購入して後悔はしていません。もちろん満足しています。今後も家族仲良く暮らせる素敵な空間であるよう願っています。
もちろん家庭菜園のレベルを上げておいしい野菜や果物もたくさん作りたいですね。