当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

おうち果樹園成長日記

びわ(涼風)の栽培日記・成長記録|目隠し用にも最適?

2019年2月27日

びわ(涼風)の栽培日記・成長記録を書いていきたいと思います。

分かりやすいように写真も載せていきますので是非見てみてくださいね!

びわの木の栽培方法・育て方のコツを別記事で紹介していますのでそちらも併せて見てみてください。

びわの木の栽培方法・育て方のコツ|おうち果樹園用に小さく仕立てる

びわの木の栽培方法について書いていきます。おうち果樹園用に小さく仕立てるコツに関しても記載します。びわは放任栽培にするととても大きくなる植物ですので、時には困ってしまうこともあります。 どう育てたいか ...

続きを見る

スポンサーリンク

まずは土台作りから びわ(涼風)用の植え穴を作ろう

我が家は野菜用の畑はあるんですが、木を植える用の場所がない!木を植えることは考えてなかった…考えてはいたかもしれないけど後々よく考えればいいかってぐらいで全部に人工芝を引き詰めてしまいました。

そのため、人工芝をひっぺがして土を耕しふかふかの場所をつくらなきゃいけないわけです。そう、一から土台作りです。

じゃりじゃりです。穴のサイズは50×50㎝です。人工芝は結構固いので切るのに苦労しました。切ったのは旦那ですけども。

深さは50㎝ぐらいは掘ったほうが良いです。最低でも30㎝は掘りましょうとのこと。

ここまで何もされていない状態だと50㎝掘るのに10分ぐらいはかかりました。大きい石とかゴロゴロしていましたので。

土を掘るというより掘削?小さいショベルカー欲しいなってぐらい石がすごかったです。

掘って使えるなと思った土はプランターに入れておきましょう。完熟たい肥と混ぜて使いますよ。

これが使える土です。完熟たい肥を入れて混ぜました。意外に綺麗な土が出来上がるもんですね。サラサラしています。

穴が掘れたら完熟たい肥を入れていきますよ。数センチは入れましょう。これで美味しい土(?)の出来上がりです。

これがびわです。葉っぱが結構大きいですね。そのままドカっと植えていっちゃいますよ。

先ほど、完熟たい肥を混ぜた土を上から優しく被せれば完成です。この場所はそんなに日が当たらないのですがびわの場合は半日蔭がいいそうです。

あんまり日光に当てると葉焼けするみたいです。


 

こちらのびわですが苗木部さんというところで見つけて購入しました。

分からないことも丁寧に教えてくれるお店です。初心者にはありがたいお店ですね。完熟たい肥もこちらで購入しました。

びわの成長日記

現在は2月27日になります。1月下旬に植えた木ですが、冬のため特に動きあありません。暖かくならないと動きがないらしいです。私はそれすらも知りませんでした。木って一年中成長し続けるものだと…。

4月21日、ついに成長が目に見えてわかる感じになりました。3月下旬くらいから大きく切り戻し剪定したところの下から葉っぱみたいなのが顔を出していました。

それが少しずつわかるようになってきたんです。

それに気を取られていたら違う枝の方から立派な若葉が出ていました。産毛たっぷりで感触もいいし、見た目は色も薄い感じですごい可愛いです♪

切り戻し剪定したところに出てきている葉っぱは見えにくいから大きい画像で。

5月15日、かなり葉っぱも成長して枝のようになってきました。喜びもひとしお・・・というところですが、ここでちょっと問題が発生しました。もう少し小さく・・・したい・・・。

ビワの木は非常に強いようで、この時期に主幹を切り戻し剪定してもすぐに出てくるとのこと。

ならば・・・

このせっかく伸びた主幹へ大胆に剪定バサミを入れます!

くっ・・・ごめんね。切るよ!

傷口に薬を塗って完了です。

5月24日、本当にすぐに出てくるのかドキドキしましたが、早くも兆候が見えてきました。

これで生育は遅れてしまいましたが、自分が納得した樹形に育てることが大切です。実は同時に育てているプラム(すもも)が思った以上にすごい伸びを見せているのです。

ビワの性質として、枝の先に実をつけるので、途中で剪定をすると実を落とすことになるため、後からはなかなか剪定がやりにくくなってしまうそうなのです。

ですから早い段階で小さくまとめられるよう手を打ちたいと思ったのです。

また葉っぱが出揃ってきたら写真とともにご報告します。

6月8日、かなり新葉が出揃ってきました。

4月21日に載せた写真と同じか、それよりもう少し伸びたでしょうか。そう考えると7月初旬頃には5月15日の写真くらい立派に新しい枝や葉っぱが揃ってくるのかなと考えています。

楽しみですね。

6月13日、原因はわかりませんが、右側の枝先から出る葉っぱが黒くなってしまいました。

6月25日、早くも主枝から出る葉が揃ってきました。右側の枝から出る葉っぱは相変わらず黒いけれど少しずつ成長しているので大丈夫かなと思っています。

7月26日、あぁやっぱり・・・。右側の枝ですが真っ黒にカビのようなものが。

2019年の梅雨は関東地方にほとんど日照時間がなく、毎日のようにしとしとと雨が降り続きました。そのせいでスイカやメロンも病気になりましたし、成長が遅れる作物が多かったです。

びわも右側の成長がやはり見られないままこんなことに・・・。

切ります!斬!

なんか4月頃とほとんど変わらない樹形に戻ってしまい、大きさは購入時の半分くらいです。ここからやっと本格的な夏がくるようなので残り2か月くらいの成長期に伸びて欲しいです。

切ってばっかりでごめんね・・・。

タイトルに目隠しにも最適と書いたのですが、これじゃ何の目隠しにもなりませんね(笑)

最終更新日の記録

最終更新日は2019年7月28日です。

今後また新たな発見がありましたら随時追記していこうと思います。

まとめ

我が家ではびわ(涼風)の他に4種類の木を栽培しています。

  • 温州みかん(宮川早生)
  • シャインマスカット
  • せとか
  • プラム(井上)

他の木の成長記録日記もつけています。成長日記一覧はこちらになりますので良かったらどうぞー。

おうち果樹園成長日記一覧

それではまた次回ー。

-おうち果樹園成長日記

Copyright© デイトレーダー家を買う , 2024 All Rights Reserved.