当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

おうち果樹園成長日記

シャインマスカット黒とう病対策済み栽培日記|鉢植えカーポート

2019年6月9日

シャインマスカットの育て方を1から調べ、他のおうち果樹園とともに育ててきました。しかしなんとデリケートなことか・・・。みかん、せとか、プラム、ビワが順調に育つ中でトラブルが。

シャインマスカットのみ黒とう病になり、枯死寸前にまで追い込まれました。

やはり素人が露地栽培でシャインマスカットを育てるのは無理、無謀だったのか・・・。しかし難しいと思えば難しいと思うほど成功させたいという気持ちが出てくるものです。

これをきっかけに、露地栽培を継続、フェンス栽培、鉢植え栽培を全て同時にやっていこうと決めました。ここの日記には鉢植え栽培のシャインマスカットについて書いていきます。

シャインマスカットの育て方についてはコチラです。

シャインマスカット・ぶどうの植え方、育て方|ウイルスフリー接木苗

おうち果樹園を始めるにあたり、多くのことを勉強しました。シャインマスカットというのは、ぶどう、マスカットの中でも特に糖度が高く、マスカットの女王と呼ばれる品種です。 スーパーで買うと非常に高い品種です ...

続きを見る

スポンサーリンク

シャインマスカット鉢植えのきっかけ

まずはシャインマスカットを鉢植え栽培しようと思ったきっかけです。

私は小さい頃から庭に木がある生活に憧れていました。マイホーム購入をきっかけにその夢が叶ったわけですが、もう1つ夢がありました。家でブドウなどの果樹を収穫することです。

実家では祖母と一緒にブドウの種を裏に植えたのですが、ほぼ日当たりが0の環境ですので、1つも出来ませんでした。それでもかなり成長はしたので、それなりに楽しむことは出来ました。

今度は祖母と一緒に育てたブドウを子どもと一緒に収穫を迎える。

祖母、私、子どもと3代・・・いや4代に渡る夢のバトンです。

そういうわけで庭に露地栽培でブドウ、シャインマスカットを植えたわけですが・・・。

見ての通り、新芽が出てから1か月も経たないうちに黒とう病になり、生育が止まってしまいました。シャインマスカットは病気に弱く、特に黒とう病になりやすいのだそうです。

これはウイルスフリー接ぎ木苗を買っても同じことです。

黒とう病は雨がきっかけで発病するそうなので、鉢植えであれば回避可能と考え、鉢植え栽培も始めることにしました。しかしもちろん露地栽培は心が折れたわけではありません。

露地栽培も続けていき、リベンジを果たす気でいます。

シャインマスカット鉢植え準備

いつものように苗木部さんで苗を新たに注文しました。

すでに5月になっていたので、前回のような単なる棒ではなく、萌芽済みの苗でした。

複数注文したものの、1つは主枝の上部がポッキリ折れていました。

問い合わせたところ、快く代替品を送って下さいました。

さて、用意したものはこれです。

  • スリット鉢12号
  • スリット鉢10号
  • 果樹の土

全て苗木部さんでの注文です。なぜ2つか・・・。

それは黒とう病に侵されてしまった苗木をこちらに移動して栽培するからです。スリット鉢12号(大きい方)では新規苗を、スリット鉢10号の方で黒とう病になった苗木を育てます。

シャインマスカットの鉢植え栽培日記・成長記録

まずは地植えしていた黒とう病の苗木を救出します。

もちろんその前にスリット鉢10号に果樹の土を入れておき、受け入れ準備をします。

根を傷付けないように端っこに思い切りスコップを入れます。

途中で気付いたのが、濡れてないとボロボロ落ちてしまうということです。きちんと濡らしてドロドロにしてから・・・オリャー!っとスコップを一気に持ち上げました。

移植完了です。根を傷付けないようにと思ったものの、1月の植え付け時と比べほとんど根が伸びてなかったように思います。ですから全く根に触れることなく移植出来ました。

新規苗の方はもう随分伸びていますね。黒とう病になった苗木と同様に1年生苗なので、いかに黒とう病で成長を阻害されてしまったのかがよくわかります。並べてみましょう。

まるで大人と子どもくらい違っています。

色々考えました。

2階のベランダ栽培で手すりに這わせることも考えたのですが、我が家のベランダには屋根がありません。ビニールを張ってみましたが、風に弱く台風などがきたら凌げる自信はありません。

そこでカーポート下に設置することにしました。

ここでの心配はやはり日当たりです。カーポートの中でも、日当たりが良い位置は斜めに雨が降れば確実に雨にさらされます。ここなら絶対に雨が当たらないという位置は日当たりが悪いです。

何かを生かせば何かが生きない。

悩みましたが、やはり黒とう病対策が一番ということで、日当たりを犠牲にしました。

実家で育てていたブドウと同じく日当たりが悪いというのは心配ですけどね。

カーポートの上まで届いてしまえば日当たりの悪さも解消すると思うので、この1年で高く高く伸びていって欲しいと思っています。

黒とう病の方ですが、新梢がダメになった後、副梢や新たに出た新梢を生かそうとしていたのですが、どうも出てくるもの出てくるもの全てに黒とう病の兆候が出ています。

一応トップジンM水和剤を散布したのですが、効果はないのでしょうか。

7月2日、大きな鉢の方はヒョロヒョロと徒長気味ながら伸びていますが、小さな方は相変わらず伸びません。今年は日照不足の梅雨になっているのでなかなか成長しないのでしょうか。

7月29日、早々にカーポートまで伸びた大きな鉢ですが、どこまでもグングン伸びると思いきや急に成長が止まりました。先端も黒っぽくなってきて腐りかけているような・・・。

ただ黒とう病を含め、カビ関連の病変には見えませんでした。

そこで先端を摘芯して様子を見ることに。新梢の根元は気質化傾向が見られます。

小さい鉢の方は相変わらず伸びが悪いので日光にガンガン当たる位置に少し移動します。

8月18日、摘芯後は見違えたように伸びてきました。カーポート下に出たことでやっときちんと日光が当たるようになったのも大きいです。まぁ当効率は50%前後だと思いますが。

それでも雨との兼ね合いを考えればこちらの方が良いでしょう。

そして小さい鉢の方もついに大きくなってきました。これは感無量ですね。この勢いでもう少し伸びてくれれば来年はきちんとあんどん仕立てで育てることが出来ると思います。

シャインマスカット栽培日記最終更新日時

現在は2019年8月18日になります。

今後動きがあり次第ここに随時更新していきたいと思います。

まとめ

シャインマスカットの栽培が素人には難しいとも知らずに手を出したのがきっかけでしたが、今ではどんなに難しくとも絶対に成功させ、おいしいシャインマスカットを作る気持ちでいっぱいです。

必ず成功させますので、今後も是非見に来て下さい。

シャインマスカットの露地栽培・カーポート仕立て日記はコチラです。

シャインマスカットの栽培日記・成長記録|カーポート横で露地栽培

シャインマスカットの栽培日記、成長記録をここに書いていきたいと思います。これから育てようと思う方の参考にもなるよう、日付や写真も添えて書いていきますので、よろしくお願いします。 シャインマスカットの植 ...

続きを見る

シャインマスカットのフェンス際栽培はコチラです。

シャインマスカットのフェンス栽培写真|プランターでビニール防除

シャインマスカットが近年とても人気です。私も数年前に初めて食べた時は衝撃でした。せっかく庭付きの家を買ったのだからと家庭菜園を始め、毎日楽しく植物の世話をしていました。 それだけでは飽き足らず、おうち ...

続きを見る

-おうち果樹園成長日記

Copyright© デイトレーダー家を買う , 2024 All Rights Reserved.