台風15号が関東に上陸しました。小型の台風のため、数時間で抜けていくでしょうという楽観的な予報が3日前くらいまで続いていましたが、急遽様子が変わりました。
前日には強い勢力となり、過去最強に近い勢力を保って関東を直撃する予報に。
そして当日の夜、ついに台風は非常に強い勢力に発展しました。
私は2日前くらいからかなり警戒していました。予報が変わる度に絶望的な気分になりました。
一番心配してるのはシャインマスカットなどのおうち果樹園の崩壊です。
シャインマスカットの栽培日記・成長記録|カーポート横で露地栽培
シャインマスカットの栽培日記、成長記録をここに書いていきたいと思います。これから育てようと思う方の参考にもなるよう、日付や写真も添えて書いていきますので、よろしくお願いします。 シャインマスカットの植 ...
続きを見る
家庭菜園ではダイコン、ハクサイ、ブロッコリー、レタスの種を植えたばかりなのですが、こちらはもう9割方諦めています。また植え直すしかないでしょう。
一戸建てマイホームを購入してから初めての台風直撃が過去最強の勢力を保っての関東上陸です。誤解のないよう書きますが、関東直撃時での勢力が過去最強とのことです。
この被害について書きたいと思います。
もくじ
過去の台風に学ぶ威力
もう10年近く前になるでしょうか。以前住んでいたマンションで恐ろしい経験をしました。
昼間に直撃となった台風。私も彼女(現在の妻)も仕事をしていて職場にいました。
妻が先に帰るとすぐに電話がきました。
「ベランダの壁がない」
は!?どういうこと?
説明を受けてもにわかには信じられませんでした。
家に帰ってみると・・・ベランダの壁が・・・ない!
家と家のベランダでの仕切り板、そして家事の際など、火をが燃え広がらないようにという目的でもあるその壁が見事に破壊されていたのです。
3階ということもあり、風は強かったことでしょう。しかしまさか壁が破壊されるほどとは思いませんでした。他の台風ではベランダのプランターがひっくり返ったこともあります。
マンションのベランダのように周りが壁に囲まれているようなところでもそんな被害を受けます。
一軒家だと周りに何かあるわけではなく、風の影響をモロに受けることでしょう。
そして初めての台風直撃です。もしもマンションのベランダの壁が破壊されるような力以上の勢力で上陸するのであれば、シャインマスカットの心配どころではないかも知れません。
何よりライフラインの確保が必要だと思いました。
台風直撃に備えて行った準備
- ごはんを炊いた
- お風呂に水を溜めた
- ガスの元栓を閉めた
- 雨戸(シャッター)は全部閉めた
- ベランダのプランターを片付けた
- 布団干しを片付けた
- 物干し竿を家の中に入れた
- 懐中電灯を用意した
- 外に出してあった缶やペットボトルなどのゴミを家の中に入れた
- 畑に防虫ネットをした(雨の直撃を緩和)
このような準備をしました。停電対策としてごはんを炊いておきました。パンもあるので万が一のことがあっても数日間は家族皆でしのぐことが出来るでしょう。
お風呂に水を溜めておきました。トイレの逆流対策はしませんでした。雨戸は当然全ておきます。窓ガラスが割れる恐れもありますし、外から何かが飛んできて割れる可能性もあります。
外から飛来物があり、ガラスが割れて亡くなられた方もいるそうです。
ガスの元栓も当然閉めました。
ベランダにある物は家に入れられるものは入れ、そうでないものも壁に囲まれた駐車場の隅っこに集めておきました。ここは通常風が当たらない場所なので大丈夫かと思います。
懐中電灯を用意しました。夜中に停電となり、なおかつどうしても避難が必要となった場合の備えです。まぁ外に出る方が危険だろうと思うので必要ないとは思いますが。
部屋に居ても灯があった方が人は安心しますからね。
畑の種は少し発芽していたので、雨水の直撃を緩和しようと対策しましたが、まぁほぼ無理ですね。台風直撃を控えた時間でもすでに流されているのではという感じです。
台風直撃約2時間前の様子
小型ということもあり、それまで穏やかだった天気が急に崩れました。
直撃5時間前くらいになり急に強い雨が降り出しました。風はまだありませんでした。
直撃3時間前あたりから生暖かい台風特有の風が出始め、徐々に強さを増しています。
2時間前になって強さはさらに増していますが、まだ物が飛んでいくような様子はありません。
雨は45度くらいの角度で降っています。
この地域は正直なところ冠水の心配はそこまでないと思っています。河川からはかなり遠く、坂上の地域なので水面からも相当高い位置にあるので河川からの水は来ないはずです。
それでも2~3時間で100ミリを超える予報なので、ある程度の備えは必要かと思います。
午前1時の様子
明日に備えて寝るつもりでしたが追記です。
午前1時になり急に風が音を立てて吹き始めました。先ほども強くなってきたと感じていたわけですが、それまでとは全く違います。それも急に強くなりました。
予報だけを見ると午前3時には午前1時の約2倍の風速となっています。
この2倍もの強さで風が吹いたらまずおうち果樹園はもたないでしょう。
少しでも我が家に、そして皆様のご家庭、職場等に被害がないよう祈ります。
午前2時半の雨と風
1時以降、就寝したものの物凄い轟音で起きました。台風慣れしている地域の方からすれば大げさに感じるかも知れませんが、ここまで台風ですごい音がするのは記憶がありません。
ガラガラガラ、ビューン、ぶしゃーっという感じで何かが飛んだり風が吹いたり時々バケツをひっくり返したような水の音がしたりで夫婦だけでなく上の子も起きてしまいました。
しかも台風情報を見るとピークはまだまだこれから。
絶望的な思いで外を見ました。ここで1つだけ希望が見えました。
それは風向きです。
南向きの家は多いと思いますが、昨夜の台風は北東~北北東の風でした。
つまりベランダ側を家が完全ガードしてくれる形が出来ていたのです。
前の一軒家を見ると植木が揺れに揺れていましたが、我が家のぶどうはそこまで揺れていませんでした。どうかこのまま無事に夜が過ぎますようにと眠ろうとしたのです。
午前3時~4時の台風情報
結局その後一睡も出来ずに午前4時を回りました。
7月末に旅行でお邪魔した木更津で瞬間最大風速49mを記録したニュースや、アメダスでちょうど木更津が台風の目に入っているところなどを見ました。
3時~3時半は比較的大人しかったものの、3:50あたりに向けて一気にまた雨風ともに強まりました。まさにここがピークだとわかるような強さに発展しました。
4時を回ると急に音が小さくなってことで安心したのかいつの間にか寝てしまいました。
台風15号のおうち果樹園・家庭菜園の被害
妻「パパ、目の前のぶどうちゃんが・・・」
私「え!?なに??」
この妻の言葉で6:15に飛び起きました。
見に行くとこんな状態でした。
プランターに固定していた雨避けビニール用の支柱が2か所吹っ飛びました。
その影響で被覆ワイヤーもひしゃげてしまい、結果的に先端方面がぐにゃり。
ただシャインマスカットなどのブドウって強いんですよ。Uの字にぐにゃーっと曲げたって折れないくらいに。だからこの程度なら軽傷というよりほぼ無傷と言っていいです。
1分も作業をすればご覧のように元通り。
諦めていたダイコンたちですが・・・
何事もなかったかのように元気でした。防虫ネットも飛んでいません。
台風15号によるマイホームへの被害
一切ありませんでした。本当に良かったです。
昨夜書いたようにこの地域は冠水の心配はほとんどありません。
夜中に窓から外を見た時もすごい雨の割に道路はゲリラ豪雨の時より水かさは少ないように見えました。夜中の暴風で北側の窓にはかなり雨が吹きつけました。
しかし雨戸のある南側はほとんど音もせず、家が揺れたりするのはほんのわずか。
雨戸がミシミシ音を立てることも本当に数回しかありませんでした。
地域のおかげや、まだ新しい注文住宅の恩恵もあるかと思います。
ですが一番はやはり『風向き』がポイントだったように思います。
以前、春一番が吹いた時など、ベランダに物が散乱していたり、どこからかトタン屋根のようなものが舞ってきていたことがあります。それもあって警戒を強めていたのですが。
あの時は南南西の風でした。今回は北北東で完全に真逆です。
我が家の配置、間取りで考えると、北北東の風には強く、南南西の風には弱いという構図がハッキリした形です。
過去最強の台風をしのいだから大丈夫という感覚を持たないように気を付けたいところです。今回はたまたま風向きに助けられただけ。次回も同じように事前準備をしようと思います。
まとめ
9月9日午前0時45分、これから台風直撃を控えた関東地方にいます。一戸建てマイホームを買ってから初めての経験になります。被害が出ないことを祈っていますがどうでしょうか。
とにかく事前に出来ることはしたと思いますので、後は祈るのみですね。
台風通過後、無事にレポートとしてここに追記出来ることも合わせて祈ります。
そして願わくば大切に育てているおうち果樹園の果樹たちが無事でありますように。
今回は運良く停電などの被害もなく台風は無事通過していきました。
夜間22時以降は家の前を通った車も全部で1台のみでした。
皆きちんと警戒しているのだということがわかります。備えあれば憂いなしですね。
次回はない方がいいわけですが、あればまた同じように警戒するべきですね。