R

2019/9/2

アスベストについての注意書きも確認|手付金と顔合わせの感想

私たち自身のマイホーム購入の流れを書いています。住宅ローンを組むために試行錯誤したことや、不動産業者とのやり取りなど、生の声を届けたいと思っています。 調べて想像しているものと、実際に経験することでは全然違いますからね。 私の家購入エピソード 手付金と顔合わせ もう一度家で作戦会議をしましたが、やはりどう考えても今見ている中古一戸建て以上に欲しいと思える物件はそう簡単に出てこないだろうという考えが強かったです。 そのため、これを逃すとマイホーム購入機会もしばらくなくなってしまうかと思いました。 子どもも気 ...

2018/9/14

不動産取得税の軽減措置とは|豪邸でなければ非課税に出来る可能性大

憧れのマイホームを購入する際、お得に購入・・・違いますね、損しない買い方があることをきちんと理解していますか。知らないと損する制度というものはいくつもあります。 その中でも3つほど、知らないと大損してしまう制度があります。 今回の不動産取得税の軽減措置以外には、すまい給付金と、住宅ローン控除がありますので、そちらの方もきちんと読み、理解した上でマイホーム計画を進めて下さい。 それでは不動産取得税の軽減措置について見ていきましょう。 不動産取得税の軽減措置を受けるには 恐らく色々と皆さんお調べになっているこ ...

2019/9/7

住宅ローン控除(減税)とは|知らないと損する条件と繰上返済のコツ

住宅ローン控除というものはご存知でしょうか。マイホーム購入時、新築一戸建てであっても中古マンションであっても、住むための家を買うのであれば住宅ローン控除が受けられます。 しかしそのためにはいくつか条件があります。 また、繰り上げ返済を行うにしてもコツがあり、知らないと損してしまうようなことがたくさんあります。そしてそのいずれも国や市区町村が教えてくれないことです。 自分の権利については自分自身で調べなければならないのです。 是非正しい知識を身に付け、もらえるはずのものをもらい損ねないようにして下さい。 住 ...

2018/9/14

すまい給付金とは|マイホーム購入時知らないと損する消費税還付制度

すまい給付金というものをご存知でしょうか。マイホームを住宅ローンで購入しようと考えている場合、このすまい給付金という給付金制度を知らないと大きく損をしてしまいます。 役所というのは私たちが得する制度、すなわち役所側、国や市区町村が損をするシステムについては進んで説明してくれません。腹ただしいですが、自分で全て調べるしかないのです。 すまい給付金制度とは すまい給付金とは、文字通り「すまい(住まい)」を購入する際、負担が大きいので、その金額の一部を補助金制度のように援助してくれる給付金制度のことを言います。 ...

2019/1/16

赤ちゃんや子どもの泣き声は気になるか|分譲マンションでの子育て

若いうちに実家を出る人は、ほぼ100%とも言える確率でアパートやマンションで一人暮らしでしょう。また、100%とか言わずともかなりの確率で結婚してすぐもマンションでしょう。 すぐ近くの未来ではないものの、いずれ子どもが生まれることになるのであれば・・・やはりアパートやマンションでは夜泣きなどの声が不安になるものですね。 では、マイホームの購入を考えた時、マンションは除外すべきなのでしょうか。 賃貸マンションと分譲マンションの違い これは一概には言えないことで、全てのものに当てはまるわけではありません。 一 ...

2018/8/23

住宅ローン審査に落ちた後に取った行動とは|会社からの借金

前回の続きになります。旅行先で3日目の朝食中、住宅ローン審査に落ちた報告を受けました。その際、色々と聞いてみました。もっと減額しても構わないとも言いました。 しかし、そういう頑張り方は全て支店長さんがやってくれていました。 やはり住宅ローンは通るか通らないかという、まさに天国と地獄とも言えるジャッジが最初に行われてから金額を決めるのは基本らしく、減額でお願いしたり、いくらまでなら平気?というような問題ではないそうです。 これで住宅ローンを考えるなら、町の信用金庫かフラット35ということになりますが、あまり ...

2018/8/23

旅行先に届く値下げ交渉と住宅ローン審査の結果

住宅ローン審査が通ろうと通るまいと必ず買いますという購入意思を不動産で告げ、契約書を書き、住宅ローン審査のお願いもしました。この間たったの2日間でした。 本当にものすごい速度で色々と行ってきました。 しかしこの3日間(2泊3日)は報告を受けるくらいで、細かいことはしなくても大丈夫だろうということだったので、安心して家族旅行を楽しめると思っていました。 サービスエリアで不動産からの電話 値下げ交渉の結果が出たら電話すると言っていたのは確かですが、それにしても初日の行きの車でくるとは思っていませんでした。開口 ...

2018/8/23

マイホームで一軒家購入を決めてから実際に行ったこと

いよいよマイホーム購入編を書かせていただきます。何度も同じ物件を内覧し、建売住宅の内覧も繰り返し、自主的に土地を見に行ったり、希望地じゃない物件も見てきました。 そして結局行き着いたのが最初から除外していたはずの中古住宅です。世の中不思議ですね。 値下げ交渉と住宅ローン申請 前回書いた通り、値下げ交渉を数日間してもらうことにしました。そしてその結果がどうであれ、交渉中に他の人が購入してしまわない限り自分たちが購入しようと決めました。 不動産のお兄さんいわく、同一会社の違う部署でも一件交渉中という話でしたの ...

2018/8/23

住宅ローン・プロパーを組むためにするべきこと|頭金0は影響するか

マイナス金利政策が日本でも導入されて以降、住宅ローンの低金利にも拍車がかかっています。そのため多くの人が、特にサラリーマンが住宅ローンを組むようになりました。 銀行でも店頭やネット広告などで大きく住宅ローンを宣伝するようになりました。 しかしながら、それだけ積極的に宣伝している割に、住宅ローンを実際に組もうとするとなかなか組めないケースも多いです。どのようにすると住宅ローンが通りやすくなるのでしょうか。 住宅ローン審査はサラリーマンや安定収入を好む 住宅ローンの審査はサラリーマンのように安定した収入がある ...

2018/8/20

マイホームを買うということ|一戸建ての家購入で生活はどう変わる

今回は一戸建て住宅の家を買うということについてです。マイホーム購入というのは人生において一番大きな買い物ですし、買ったところで心がいったんゴールしてしまいがちです。 しかしそれまで賃貸マンションに住んでいたという場合、生活様式がガラリ一変と言っても過言ではないほど変化するものです。果たしてどう変わっていくのか見ていきましょう。 町内会や隣組でご近所付き合いが活発化する 賃貸マンションに住んでいた頃は、お隣さんと出かける時などにはち合わせした時だけ会釈や挨拶する程度だったという方が多いと思います。お隣さんの ...

2018/8/16

夢のマイホーム購入の決意

前回、建売住宅の内覧を経て、ついに夢のマイホーム購入の決意をしました。その物件とは・・・そうです。もちろんあの中古一戸建て物件になります。注文住宅の魅力は大きいです。 さらに庭が荒れ地ということもあり、この庭をカスタマイズすることで、自分たちの色を出せればいいかな、という話も出て、より決意が固まった次第です。 子どもの反応があまりに素直 家を買いたいという話になったのが2015年末から2016年の初頭にかけてでした。そこからはそのためだけにお金を一生懸命稼ごうと頑張ってきました。 株のデイトレード、学習塾 ...

2018/8/10

注文住宅の中古一戸建ての後に建売新築一戸建ての内覧に行った感想

色々と見て回ったものの、結局のところ私たち夫婦の中では、以前見た中古一戸建てがダントツでトップになっていました。本来は中古を買うつもりは一切なかったはずです。 それでも注文住宅という先入観も手伝って中古住宅購入の意思も出てきました。 建売住宅と注文住宅の比較 以前、建売住宅と注文住宅の比較記事を書きました。 しかしそれは多くのことを調べて書いたわけであり、実際に内覧等をして書いたわけではありません。つまり本質を完全に理解して書いたものとは言えないのも事実です。 少し自分自身を擁護するならば、世に溢れるそう ...

2018/8/9

マイホーム購入なら不動産会社で比較した方がいい理由

マイホーム購入となると、一生で一番高い買い物となります。時には慎重になる必要があり、そして時には大胆になる必要もあります。そうでないとなかなか踏ん切りがつきませんからね。 さて、そんな大きな買い物をする上で、不動産会社の担当は大切なパートナーとなるわけですが、良い関係を築くことだけを考えていてはいけません。色んな不動産会社を回ってみましょう。 不動産会社にとっては1人のお客さんに過ぎない 私たち購入者側にとっては一生に一度きりとも言えるようなとても大きな買い物です。 しかし売り手側に立ってしまえばそんな私 ...

2018/8/9

分譲マンションの修繕積立金・管理費は大きなリスクになる

分譲マンションの購入を考える場合、絶対に忘れてはいけないのが修繕積立金・修繕積立費と呼ばれる将来のマンション修繕のための積立金です。これは購入者全員で負担します。 また、それだけでなく管理費であったり、共益費というような毎月かかるランニングコストがある場合もあります。管理人がいるような大きなマンションでは高額なケースも多いですね。 分譲マンションを購入する際、これらは将来の大きなリスクになる危険性を秘めています。 せっかく買った新築分譲マンションのマイホームも、将来的に修繕積立金が重石となり、手放さなくて ...

2018/8/8

中古一戸建て住宅と中古分譲マンション家探し|メリット・デメリット

今回は中古一戸建てと中古分譲マンションのマイホーム家探しにおけるポイントを整理してみたいと思います。 以前は新築一戸建てVS新築分譲マンションで考えましたが、ここでは中古住宅ということで、新築と比べてどうだろうかというように、一戸建てとマンションに結託してもらいます。 新築一戸建てVS新築分譲マンションの記事についてはこちらをご覧下さい。 中古物件を探す上で気を付けることとは 中古一戸建てと中古マンションでは、大きく異なる部分があります。自分が住んでいく分には基本的に新築で比較した時とメリットもデメリット ...

2019/8/31

借家一戸建ての空き物件が並んでいるのを見て思ったこと

実際に家を買おう!と思い動き出してから色々な物件をネットで見たり、実際に足を運んだりしてみました。こういうのはタイミングですよと言われましたが、本当にそう思います。 「いいな」と思う物件はあったものの、どうしても完璧を求めてしまい、何か足りない、ここさえこうなっていれば・・・と色んな要求を考えてしまいます。 ここまでの内覧等、家購入前エピソードはこちらをご覧下さい。 家購入前エピソード 完全な希望通りの物件はない 建売住宅を見ていく限り、完全な希望通りというのは難しいと考えていました。 それはそうですよね ...

2018/8/8

マイホーム建設は危険か|用水路や田んぼの埋め立て跡地の地盤調査

用水路や田んぼなどは水を多く通す場所であるため、長い期間その地域の土壌は水を含んでいました。埋め立てたりすることで居住用の土地に転用されるケースも少なくありません。 しかしそんな多くの水を含んだ地盤にマイホームを建設して大丈夫なのでしょうか。 実は私、本気でこの用水路や田んぼの跡地にマイホームを買おうと思っていました。母の話や、不動産の話を踏まえて埋め立て跡地について考察していきたいと思います。 田舎と用水路、田んぼ跡地には格安の土地がある 私が本気で用水路や田んぼの跡地のマイホームを買おうとした理由、そ ...

2018/8/7

高額中古一戸建て物件を再度内覧に|心配な点を解消するために

先日内覧に行った中古一戸建て住宅物件を翌日、再度内覧しに行きました。初めて見る注文住宅だったため、一度見た直後はかなり舞い上がってしまっている可能性が高いですからね。 色々と冷静に振り返る必要があると思いました。 綺麗さと立地は文句なし 実は写真を見た時点で、少し心配していたことがあります。それは写真からも内装の綺麗さや、細かく考えられたレイアウトだと思ったので、一度見たら一目ぼれになりそうということです。 そして実際に見てみると心配していた通り、他の家を考えられなくなるくらいに感じました。 妻と一緒に絶 ...

Copyright© デイトレーダー家を買う , 2024 All Rights Reserved.